2018年12月16日
☆仲のいいご近所付き合いが出来る事も、いい家の条件☆
さて、これでしばらくの間、あなたは考える作業からは
解放されることになります。
本当にお疲れ様でした。
私はもともと家づくりのお手伝いをすることが仕事です。
頭の中には家づくりの知識が詰まっていますし、
四六時中家づくりのことを考えています。
しかし、ほとんどの方は家とは関係のない
自分の仕事をしながら、そして家事をしながら、
とても忙しい中で家づくりのことを考えなければなりません。
本当に尊敬します。
でも、大変だったけど終わってしまうのは
なんだか寂しいなぁ、
なんて思う方も多いようです。
これからはあなたが直接行う作業ではないのですが、
家の材料、そして職人さんの段取りが組まれます。
あなたの目には見えない所でも着々と
家づくりは動いているのです。
また現場では、縄張りと言う作業をして
家の配置の確認をしたり、
地鎮祭をやったり、
近隣に着工前のあいさつ回りをしたりします。
このあいさつ回りはとても重要です。
次回は、
「ワクワクドキドキのご近所のあいさつ回り」
についてお伝えいたします。
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/
現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/
700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/
安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/
2018年10月14日
☆住宅展示場か現場見学会か、どっちに行くべきか?☆
「住宅展示場か現場見学会か、どっちに行くべきか?」
10月の「子育て世代のエコ住宅」比較完成見学会はこちら
https://goo.gl/o1pP3W
さて、あなたが家づくりを考えだしたとして、
住宅展示場と現場見学会と、どっちに行くべきでしょうか?
ほとんどの方は、総合住宅展示場へ行くでしょう。
結論から言うと、目的に応じて使い分けてください。

あなたがその会社の「何を見たいのか?」「何を知りたいのか?」
によって違います。
たとえば、「有名人のお宅拝見」とか「セレブの豪邸訪問」なんて
言うテレビ番組を良くやっていますが、そんな感じで多少現実離れ
していようが、とにかく素敵な家を見たいのなら住宅展示場に
出掛けるほうが良いでしょう。
ただ、〇〇家の「家づくり」にとっては、あまり参考にはならないかもしれません。
その証拠に「この家(展示場)をこのまま建てるとしたら、いくらになりますか?」
と聞いてみましょう。
正直に答えてくれるかどうかはわかりませんが、恐らく本当の値段を聞くと
卒倒してしまうと思いますよ。
〇〇家の「家づくり」の予算の軽く3~5倍はすることでしょう。
目の保養にはいいかもしれませんが、本当に検討するために
行くのだとしたら時間の無駄になってしまいますよ。
もし、あなたがお金持ちだとしても、5000万を超える
家づくりが本当に必要なのかをじっくりと考えてみてください。
次回は、「住宅展示場へ行くならここを参考に・・・!」
についてお伝えいたします。
10月の「子育て世代のエコ住宅」比較完成見学会はこちら
https://goo.gl/o1pP3W
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/
現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/
700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/
安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/
2018年10月07日
☆あなたの家づくり、どこに任せれば安心なのか?☆
「あなたの家づくり、どこに任せれば安心なのか?」
今、あなたが家を建てようとすると、様々な依頼先があります。
工務店、設計事務所、フランチャイズビルダー、大手ハウスメーカー・・・。
あなたは一生に一度の大事な家づくりをどこに任せますか?
実は、結論から言うと、どこに任せるかはあまり問題ではありません。
逆に言えば、どこに任せても、失敗している人は失敗しているし、
成功している人は成功しています。
しかし、任せる先ごとにそれぞれの特徴があるのは事実です。
それらが、あなたが家づくりに求めているものとピッタリ合っていることが大切です。
ただ私はこう考えています。
「いい家をつくるのに、本当に必要なのは、腕のいい職人と良い材料だ」と・・・。
つまり、職人の手間賃と材料にきちんとお金をかければ、基本的には
いい家になります。
ここで、ちょっと考えてみてください。
では、なぜ欠陥住宅が出来てしまうのでしょうか?
次回は、「欠陥住宅はなぜ出来てしまうのか?」についてお伝えいたします。
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/
現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/
700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/
安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/
2018年09月18日
☆多くの人が答えられない、住宅ローンの返済額☆
「多くの人が答えられない、住宅ローンの返済額」
「子育て世代のエコ住宅」
9月の比較見学会のご案内はこちら
https://goo.gl/ApwJEj
今日の話は、かなり重要なので、最後までしっかりと
お読みくださいね。
突然ですが、「あなたの家では、お金の管理は誰がしていますか?」

一般的なご家庭では、奥様が家計をやりくりし、ご主人はお小遣いを
もらっているというパターンが多いかもしれません。
実際に、私もそうです。

別にどちらが管理しても構いませんが、もしあなたが住宅ローンを借りて
家づくりをしようと考えているのなら、「家を建てた後、無理なく返済していける
毎月の住宅ローンの返済額」を本当の意味で把握しているか?ということが
本当に大切になります。
さらに、近い将来、ご家族に起こりそうな変化と、それに伴う家計の変化も
把握していることが大事です。
例えば・・・
あと8年すると子供が18歳になり高校を卒業する。
大学に進学させたいと思っていれば、授業料・仕送り等含めて
毎月〇〇万円必要になる。
あと3年すると奥様が職場復帰できる。すると所得が〇〇増える。
そういったことです。

なんでこんな話をすると思いますか?
そうです。住宅ローンの返済条件はそう簡単に変更できないからです。
そして長期間続くからです。
車のローンだとせいぜい5年、仮にどうしようもないくらい生活が苦しく
なってしまえば、最悪の場合、車を手放すこともできます。
家の場合はそう簡単には行きません。
だから将来的にも無理なく返済していくことができる住宅ローンの
返済額をきちんと把握しておくことがとても重要です。

「そんなことはわざわざ言われなくてもわかっている」
「家を建てようとしているのだから、そのくらいのことは考えるのが当然でしょ」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれないので、
次回は、少し実例で「住宅ローンの返済額はどんぶり勘定では危険」
についてお伝えいたします。
「子育て世代のエコ住宅」
9月の比較見学会のご案内はこちら
https://goo.gl/ApwJEj
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/
現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/
700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/
安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/
2018年08月10日
☆売りたい家は買ってはいけない!?☆
今までに、ライフプランは家族の幸せのためにつくるもの
だと言いました。
つまり、あなたの家族のライフプランはあなたの家族にしか
つくれないのです。
そして、そのライフプランに沿った家づくりも、あなたにしかできないのです。
もちろん、建築の専門的な知識を身に着けてほしいということでは
ありません。
そのために住宅会社があるのです。

住宅会社はあなたの家づくりを専門的な見地からサポートするパートナーです。
住宅会社がつくるのは、あなたの理想を実現できる家であり、彼らが
売りたい家であってはならないのです。
是非とも慎重にそしてあなたの主体的な家づくりをサポートしてくれる
住宅会社を選んでください。
次回は、「ワクワク感を楽しむ家づくり」についてお伝えいたします。
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/
現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/
700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/
安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/
だと言いました。
つまり、あなたの家族のライフプランはあなたの家族にしか
つくれないのです。
そして、そのライフプランに沿った家づくりも、あなたにしかできないのです。
もちろん、建築の専門的な知識を身に着けてほしいということでは
ありません。
そのために住宅会社があるのです。

住宅会社はあなたの家づくりを専門的な見地からサポートするパートナーです。
住宅会社がつくるのは、あなたの理想を実現できる家であり、彼らが
売りたい家であってはならないのです。
是非とも慎重にそしてあなたの主体的な家づくりをサポートしてくれる
住宅会社を選んでください。
次回は、「ワクワク感を楽しむ家づくり」についてお伝えいたします。
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/
現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/
700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/
安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/