☆仲のいいご近所付き合いが出来る事も、いい家の条件☆

厨子

2018年12月16日 07:27


さて、これでしばらくの間、あなたは考える作業からは

解放されることになります。


本当にお疲れ様でした。


私はもともと家づくりのお手伝いをすることが仕事です。

頭の中には家づくりの知識が詰まっていますし、

四六時中家づくりのことを考えています。


しかし、ほとんどの方は家とは関係のない

自分の仕事をしながら、そして家事をしながら、

とても忙しい中で家づくりのことを考えなければなりません。


本当に尊敬します。


でも、大変だったけど終わってしまうのは

なんだか寂しいなぁ、

なんて思う方も多いようです。





これからはあなたが直接行う作業ではないのですが、

家の材料、そして職人さんの段取りが組まれます。


あなたの目には見えない所でも着々と

家づくりは動いているのです。


また現場では、縄張りと言う作業をして

家の配置の確認をしたり、

地鎮祭をやったり、

近隣に着工前のあいさつ回りをしたりします。

このあいさつ回りはとても重要です。


次回は、

「ワクワクドキドキのご近所のあいさつ回り」

についてお伝えいたします。


「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN

高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/

現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/

フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/

700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/

安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/

失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933

家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/


関連記事