2018年07月05日
☆家が思ったよりも小さく見える、基礎工事の不思議☆
いよいよ待ちに待った着工です。
最初に始まるのは、そう、基礎工事です。
場合によっては、基礎工事の前に造成工事や基礎補強工事から
という場合もあるでしょう。
ところで基礎工事が始まると、不思議なことが起こります。
どんなことかと言うと、およそ60%の施主様が、
「何か間違っていませんか?すごく小さく見えるんですけど・・・」
と心配そうに質問してくるのです。
中には、「今からもう少し大きく変更できますか?」なんて方!
もいらっしゃいます。
そうなんです。
基礎工事の段階では、家がとても小さく見えるのです。
高さがなく、平面的に見えてしまうために起こる単純な目の錯覚なんですが・・・。

ベテランのスタッフは、「あぁ、またか」、「いつもの・・・」なんて思っているのですが、
新人の営業マンなんかは大慌てしています。
「もう着工しているんですけど、お客様から家を大きくしたいと言われてしまいました。」
「ど、ど、どうしたらいいのでしょうか?」と青い顔をして相談してきます。
次回は、「いい家の良しあしは、基礎で決まる?」
についてお伝えいたします。
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/
現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/
700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/
安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/
最初に始まるのは、そう、基礎工事です。
場合によっては、基礎工事の前に造成工事や基礎補強工事から
という場合もあるでしょう。
ところで基礎工事が始まると、不思議なことが起こります。
どんなことかと言うと、およそ60%の施主様が、
「何か間違っていませんか?すごく小さく見えるんですけど・・・」
と心配そうに質問してくるのです。
中には、「今からもう少し大きく変更できますか?」なんて方!
もいらっしゃいます。
そうなんです。
基礎工事の段階では、家がとても小さく見えるのです。
高さがなく、平面的に見えてしまうために起こる単純な目の錯覚なんですが・・・。
ベテランのスタッフは、「あぁ、またか」、「いつもの・・・」なんて思っているのですが、
新人の営業マンなんかは大慌てしています。
「もう着工しているんですけど、お客様から家を大きくしたいと言われてしまいました。」
「ど、ど、どうしたらいいのでしょうか?」と青い顔をして相談してきます。
次回は、「いい家の良しあしは、基礎で決まる?」
についてお伝えいたします。
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
https://goo.gl/bmRRtN
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
https://www.fixhome.jp/blog/category/zushi/
現役慶応ボーイの社長の滋賀咲くブログはこちら
http://kojizushi.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/fixhome.jp/
700組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
https://www.fixhome.jp/works/
安くていい土地が見つからないという方ははこちら
https://www.fixhome.jp/download/
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
https://www.fixhome.jp/document/
☆いい家の良し悪しは、基礎で決まる?☆
☆ワクワクドキドキのご近所のあいさつ回り☆
☆予算や要望を的確に伝えるのに、努力が必要という業界?☆
☆住宅展示場か現場見学会か、どっちに行くべきか?☆
☆欠陥住宅はなぜ出来るのか?☆
☆あなたの家は「シンプルな家」それとも「複雑な家」?☆
☆ワクワクドキドキのご近所のあいさつ回り☆
☆予算や要望を的確に伝えるのに、努力が必要という業界?☆
☆住宅展示場か現場見学会か、どっちに行くべきか?☆
☆欠陥住宅はなぜ出来るのか?☆
☆あなたの家は「シンプルな家」それとも「複雑な家」?☆
Posted by 厨子 at 10:00│Comments(0)
│資産になる家│欠陥住宅を無くす│上棟│シンプルな家│失敗しない家づくり│構造見学会│建築中の現場│家づくり│買ってはいけない家│着工